我が子がお腹の中でスクスク育っている証拠ですから喜ばしいことなんですが、なにせ初産ですべてが初めてのことだらけなので怖いのです。
妊娠してお腹が大きくなるのはいつからなんでしょうか?
おめでたですね、おめでとうございます♪
出産は女性にとって人生の一大イベントですから初産で不安なのは誰もが一緒です。
出産までの不安を少しでも解消するために是非参考にしてみてくださいね^^
さて、ご質問の「妊娠してお腹が出る時期・大きくなるのはいつからですか?」についてですが、妊娠中期(妊娠4ヶ月目、妊娠5ヶ月目)が最も多く、あまり大きくならない妊婦さんで6ヶ月あたりから となります。
お腹のふくらみがあまりなくて、見た目で妊娠しているのがわからない妊婦さんもなかにはおられますが、胎児が胎内にある分は確実にお腹は大きくなります。
K美さんはまだ妊娠初期とのことですから気に留めておいて欲しいのですが、お腹が大きくなる前に皮膚のケアをしておかないと妊娠線(下腹部のひび割れ・ゴワゴワ)ができてしまいます。
出産してからローションを塗ったりマッサージをしてケアするものだと勘違いしている妊婦さんが多いのですが、妊娠初期のまだお腹のふくらみがない時期からケアしないと手遅れなのです。
私も二人の息子を持つ母親なのですが、初産のときも二人目のときも妊娠初期に使ったのはこのクリームです。
皮膚組織がちぎれるのを防ぐクリーム⇒ マザークリーム
このクリームを毎日揉み込むことで肉割れができることはありませんでした。
妊娠線は、お腹がふくらむ時に皮膚の組織がちぎれるためにできるものです。
ちぎれてしまった皮膚は数十年経てば程度は軽減しますが、シワシワの皮膚は見た目ではっきりわかります。
おしりや太もも、ふくらはぎ等も妊娠をきっかけに肉割れができてしまうものですが、マザークリームはおしりや太ももにも使用できます。